お得に旅行をするならホテルだけではなく、航空券も可能な限り安く手に入れたいものです。あまり知られていませんが、最低価格保証を行っている航空会社があるのをご存知でしょうか?
その航空会社はなんとジェットスター(Jetstar)です!
ジェットスターは皆さんご存知の通りLCCの航空会社です。そのため、いつでも安く飛行機に乗れますが、最低価格保証を利用することで更にお得にすることができます。(しかも、国内線だけでなく、国際線も対象となります)
今回、私自身もシンガポールからバリへ旅行をするために利用したので、手順をご紹介します。
目次
ジェットスターの最低価格保証の申請方法
ジェットスターの最低価格保証のページに記載されている適用条件は以下の通りです。

ジェットスターの最低価格保証説明画面
- 一般向けに販売されており、チャットいただいた時点で、他社フライトが同一通貨にてオンライン上で購入可能な状態にあること。
- 英語のウェブサイト*で購入可能であること。*ジェットスター・ジャパン(GK)に関しては日本語、ジェットスター・パシフィック航空(BL)においては英語のほかにベトナム語のウェブサイトも対象。
- 必要な追加料金、燃油特別付加運賃、諸税を含めた合計が、ジェットスターの価格よりも低い価格であること。
- チャットにてご連絡いただいた時点から、該当するフライトの出発時刻まで7日以上あること。
- 新規のご予約であること(最大10名様まで)。
<公式HP>最低価格保証
最低価格保証のページについては分かりにくいですが、トップページの下部にあるメニューから開けます。ぱっと見じゃ気付かない。。。

ジェットスターの最低価格保証画面リンク
では手順をざっくりと。
- ジェットスターの公式HPで値段をチェック
- 比較対象とする航空会社の値段をチェック
- ジェットスターに電話をして交渉(公式HPの説明ではチャットですが電話でもOK)
- 交渉成立すれば予約完了
では順を追っていきます!
1.ジェットスターの公式HPで値段をチェック
今回、7月にシンガポールからバリの便を探していましたが、ジェットスターでは129SGD(シンガポールドル)でした。

ジェットスターの値段
ここで重要なのが比較するのは「必要な追加料金、燃油特別付加運賃、諸税を含めた合計」の金額である事です。またこの時点で予約を取る必要はありません。
2.比較対象とする航空会社の値段をチェック
比較対象とした航空会社はタイガーエアです!
同日かつジェットスターで予約したい時刻の前後1時間以内でより安いフライトを探します。それ以外の各種条件は下記の通りです。
他社フライトが最低価格保証の対象となるための条件
- ジェットスター以外の航空会社のフライトであること。
- ジェットスターのフライトと同一のフライトの運賃が、ジェットスターのウェブサイトで購入可能な最低価格を下回っていること。出発地および目的地も必ず同一であること。
- 直行便の片道運賃であること。
- ジェットスター航空(JQ)、ジェットスター・アジア航空(3K)、ジェットスター・ジャパン(GK)、ジェットスター・パシフィック航空(BL)のフライトより低い価格のフライトであること。カンタス航空(QF)のコードシェア便は対象外。ジェットスターグループの運航会社のフライト同士も比較対象外。
- 比較対象価格が、会員限定の運賃やカンタスポイントの運賃でないこと。また無償運賃でないこと。
比較対象となるジェットスターのフライトの条件
- エコノミークラス「Starter」運賃であること。「Starter Plus」運賃、「Starter Max」運賃、および「Starter FlexiBiz」運賃、ビジネスクラス「Business」運賃および「Business Max」運賃など、ジェットスターの他の運賃タイプは比較対象外。
- 直行便の片道運賃であること。
- ジェットスターおよび他社のフライトの出発予定時刻が下記の条件に一致すること。
- 国内線やトランス・タスマン線の場合は、ジェットスターと他社のフライトの出発予定時刻の差が1時間以内であること。
- アジア各国間のフライトの場合は、フライトの出発予定時刻の差が1時間以内であること。
- 上記以外の国際線の場合は、真夜中を起点とした同一日中のフライトであること。
探してみた結果、ジェットスターより安いフライトを発見!
追加料金、燃油特別付加運賃、諸税を含めた合計金額で108SGD。当て馬にさせて貰いましょう!

タイガーエアの価格①

タイガーエアの価格②
3.ジェットスターに電話して交渉
公式HPではチャットを利用して申請となっていますが、コールセンターに電話して交渉でも問題ありません。連絡先は以下リンク先のページにあります。
<連絡先>http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us
ここでお得にするポイントです!
通常は携帯電話等で問い合わせますが、ジェットスターのお問い合わせは全然繋がりません!オペレータが出るまで30分かかる事もザラです。
そうするとお問い合わせ先がフリーダイヤルではないので、電話代がバカになりません。そこでオススメはskypeでの問い合わせです!
skypeならどんなに電話しても無料ですので安心です。しかもたまたまかもしれませんが、日曜日の日中にもかかわらず、1分程度でオペレータまで繋がりました。
オペレータまで繋がったら、最低価格保証を利用したい旨を最初に話し、予約したい日程・区間と比較対象とする航空会社と金額を伝えます。その後、その場でオペレータが調査を行い、成立可否をその場で伝えられます。
4.交渉成立した場合
最低価格保証が認められた場合、最安値より10%引きの値段で予約できます!
更に、ジェットスターはWEBからの予約では手数料を取られるのですが、最低価格保証を利用した場合、なぜかその手数料が取られないのも嬉しいポイントです。
今回私も無事に最低価格保証が受理され、129SGD(約10,320円)から97SGD(約7,760円)にする事が出来ました。また短距離国際線で本来加算されるはずの一人当たり650円の手数料が無くなるので、トータル3,200円程度の割引を享受できました。(嫁との2人旅行なので6,400円の得です!)
なお、電話での予約時にクレジットカードの決済を求められますので、ご注意ください。
意外と申請は通ります
SPGホテルのベストレートギャランティーと同様に意外と通りやすく、我が家は毎年の沖縄旅行の際に利用させてもらっています。是非チャレンジしてみてください!
でわでは。
コメント